いびき対策|放っておくと危ないイビキの現状

睡眠時無呼吸低呼吸症候群

無呼吸(10秒異常の呼吸の停止)が頻繁に(1時間に5回以上)起こり、昼間の眠気など様々な症状が引き起こされるのが睡眠時無呼吸症候群です。
その多くは、息を吸うときに気道の壁が吸い寄せられて閉じてしまい、息はしようとしているが吸えない状態になる閉塞性無呼吸です。
息はかろうじて吸えているが、不十分である低呼吸も無呼吸と同様の症状を起こすといわれています。
これらをまとめて睡眠時無呼吸低呼吸症候群といいます。

 

無呼吸から身を守る覚醒反応が一晩に数百回もおこるので、睡眠はとぎれとぎれの質の悪いものとなります。

 

そのため、朝起きたとき頭が重く、昼間も眠気が強く、集中力がなくなります。
このような状態では交通事故の危険性も数倍高くなることが報告されています。
なお単なる寝不足と異なる点は、寝つきは非常に良いこと、長い時間眠っても熟眠感がないことなどです。

 

その他の症状として、夜間の尿量・回数が多くなること、夜間発汗が多いこと、寝相が悪いこと、性欲が低下することなどがしばしば見られます。

 

無呼吸のため酸欠状態になり、心臓や血管系に負担がかかり、高血圧、心筋梗塞、脳卒中などになりやくなります。
無呼吸回数が1時間に20回以上の場合、5年間放置すると十数%の人がこれらの合併症で危険なことになるというデータがあります。

睡眠時無呼吸症候群関連ページ

危険ないびき
いびき対策|放っておくと危ないイビキの現状

inserted by FC2 system